目次
ネットビジョンアカデミーとは?既卒・第二新卒に選ばれる理由
サービスの基本情報
ネットビジョンアカデミー(NVA)は、未経験から最短2ヶ月でネットワークエンジニアへの就職を実現する無料ITスクールです。ポート株式会社が2016年から運営し、これまで多くの既卒・第二新卒・フリーターをIT業界へ送り出してきました。
主な特徴
- 受講料・テキスト代が完全無料
- ネットワークエンジニア資格「CCNA」の取得支援
- 手厚い就職サポート付き
- 上京支援(シェアハウス最大2ヶ月無料)
なぜ既卒・第二新卒に支持されるのか
一般的なITスクールは受講料が20万円〜50万円かかりますが、ネットビジョンアカデミーは実質無料。経済的負担が少ないため、職歴に自信がない方や、新しいキャリアに挑戦したい方に最適です。
選ばれる3つの理由
- 学歴・職歴不問:フリーターやニート経験者でも受講可能
- 短期集中で結果を出せる:最短1ヶ月でCCNA取得
- 確実な就職先:就職率98%、提携企業125社以上
なぜ完全無料?怪しくない?ビジネスモデルを解説
無料の仕組み:企業からの研修費で運営
「無料は怪しい」と思う方もいるでしょう。しかし、ネットビジョンアカデミーの無料システムには明確な理由があります。
収益構造
受講生(無料で学習) → CCNA取得 → 提携企業に就職
↓
企業から研修費を受取
一般的なプログラミングスクールが受講生から授業料を得るのに対し、ネットビジョンアカデミーは就職先企業から紹介料(研修費)を受け取るビジネスモデルです。
無料受講の条件
完全無料で受講するには、以下の条件をすべて満たす必要があります:
| 条件 | 詳細 |
|---|---|
| 年齢 | 18歳〜31歳 |
| 出席率 | カリキュラムの90%以上に出席 |
| 就職意思 | CCNA取得後、提携企業への就職が可能 |
| 勤務地 | 東京都内または東京近郊での勤務 |
違約金について 以下の場合、違約金15万円が発生するため注意が必要です:
- 提携企業以外への就職
- 入社後1ヶ月以内の退職
- 入校後2ヶ月以内にCCNA未受験
- 入校後3ヶ月以内にCCNA不合格(再受験しない場合)
驚異の実績:就職率98%・CCNA合格率99%の秘密
業界トップクラスの数字が示す信頼性
ネットビジョンアカデミーの実績は、数字で証明されています。
主要実績
- 就職率:98% – 卒業生のほぼ全員が正社員として就職
- CCNA合格率:99% – 業界平均を大きく上回る合格率
- 正社員雇用率:95% – 契約社員ではなく正社員として採用
高い実績を支える3つの要素
1. 現役エンジニアによる実践的カリキュラム
講師全員が現場経験を持つエンジニア。単なる試験対策ではなく、現場で即戦力となる知識・スキルを教えます。
カリキュラムの特徴
- ネットワーク基礎理論(TCP/IP、OSI参照モデル)
- 実機演習(Cisco機器を使った実践)
- セキュリティ基礎
- サーバー構築・設定
- CCNA試験対策(的中率90%の模擬問題)
2. 徹底した資格取得サポート
CCNA(Cisco Certified Network Associate)は、ネットワークエンジニアの登竜門的資格。通常160〜200時間の学習が必要ですが、ネットビジョンアカデミーでは1ヶ月での取得を目指します。
サポート内容
- 体系的な学習教材
- 豊富な練習問題集
- 模擬試験で合格レベルを確認してから本番受験
- 不合格時の再受験サポート
3. 手厚い就職支援
資格取得後、専任のキャリアアドバイザーが就職まで徹底サポート。
就職支援の内容
- 履歴書・職務経歴書の添削(複数回)
- 模擬面接(企業ごとにカスタマイズ)
- 企業選定のアドバイス
- 面接日程の調整代行
- 入社後1ヶ月フォロー面談
実際の評判・口コミを徹底調査【良い点・悪い点を包み隠さず】
良い評判・口コミ
✅ 未経験でも分かりやすい授業
「ITの知識が全くない状態からスタートしましたが、
講師の説明が非常に分かりやすく、1ヶ月で本当に
資格を取ることができました。」
(保育士からの転職・20代女性)
✅ 手厚い就職サポート
「面接対策が本当に細かく、最初は不安でいっぱい
でしたが、励ましとアドバイスのおかげで自信がつき、
第一志望の企業から内定をもらえました。」
(フリーター・20代男性)
✅ 経済的な負担がゼロ
「地方在住でしたが、受講料無料+家賃2ヶ月無料の
おかげで、ほとんどお金をかけずに上京してエンジニア
になれました。初期費用を抑えられたのが大きかった。」
(地方からの上京者・20代男性)
✅ 実機演習で実践力が身につく
「ルーターやスイッチなど実際の機器を使った演習が
あり、現場に入った時のイメージができました。
独学では絶対に無理だったと思います。」
(IT未経験・20代女性)
悪い評判・口コミ
❌ 入校面談で落ちることがある
「無料面談を受けましたが落ちました。理由は教えて
もらえず、有料コース(15万円)を紹介されて不信感が
残りました。」
(20代男性)
補足:無料コースは年齢制限や就職意思など条件が厳しいため、条件に合わない場合は有料コースが案内されます。
❌ 就職先が限定される
「資格は取れましたが、就職先が選べないのは残念。
希望する企業があっても、提携企業以外には
就職できません。」
(20代男性)
補足:無料コースは提携企業への就職が前提。自由に就職先を選びたい場合は有料コース(15万円)を選択する必要があります。
❌ 勉強のスピードが速い
「授業についていくのが大変で辛く感じることも
ありました。やる気と熱意がないと続きません。」
(20代女性)
補足:1ヶ月で資格取得を目指すため、平日9:30〜18:30の集中講義。中途半端な気持ちでは厳しいとの声も。
評判まとめ:Google評価4.6の高評価
Google口コミでは4.6/5.0と高評価。「講師が丁寧」「サポートが手厚い」「本当に無料で学べた」という好意的な意見が大多数を占めています。
一方、「入校条件が厳しい」「就職先の選択肢が限られる」といった指摘も。これらは無料コースの特性上、避けられない側面といえます。
3つのコースと料金体系:あなたに合うのはどれ?
コース比較表
| 項目 | 無料コース | オンラインコース | 有料コース |
|---|---|---|---|
| 料金 | 無料 | 無料 | 15万円(税込) |
| 受講形式 | 通学(東京) | オンライン | 選択可 |
| 期間 | 1〜2ヶ月 | 1〜2ヶ月 | 1〜3ヶ月 |
| 年齢制限 | 18〜31歳 | 18〜31歳 | なし |
| 出席要件 | 90%以上 | 90%以上 | なし |
| 就職支援 | あり(必須) | あり(必須) | なし |
| 勤務地 | 東京限定 | 東京限定 | 制限なし |
各コースの詳細
無料コース(通学型)
こんな人におすすめ
- 東京に住んでいる、または上京予定
- 平日日中に通学できる
- 提携企業への就職に問題ない
特徴
- 教室で直接指導を受けられる
- 同期受講生との交流で モチベーション維持
- 上京支援:シェアハウス最大2ヶ月無料(保証金等38,000円は必要)
オンラインコース
こんな人におすすめ
- 在職中で通学が難しい
- 自宅で自分のペースで学習したい
- 最終的には東京で就職予定
特徴
- 動画学習+eラーニング
- LINEで質問可能
- 働きながら1日2時間程度の学習で資格取得
有料コース
こんな人におすすめ
- 32歳以上
- 地方で就職したい
- 就職先を自分で選びたい
- 一般教養としてネットワークを学びたい
特徴
- 年齢・就職の制約なし
- CCNA取得サポートのみ
- 受講料15万円(他スクールの20〜30万円と比較して格安)
就職先企業と年収の実態:本当に良い企業に入れる?
提携企業は125社以上
ネットビジョンアカデミーの提携企業数は125社以上(2025年5月時点)。求人を出している企業の中から、希望に合う企業を選んでエントリーします。
主な就職先企業例
- 京セラコミュニケーションシステム
- IIJ関連企業
- 大手SIer
- 中堅・中小IT企業
- ネットワーク専門企業
業務内容の内訳
| 業務内容 | 割合 | 詳細 |
|---|---|---|
| 運用監視 | 約50% | ネットワーク機器の監視、障害対応(夜勤含む) |
| ヘルプデスク | 約20% | 社内IT問い合わせ対応、トラブルシューティング |
| 設計・構築 | 約30% | ネットワーク設計、機器設定、導入プロジェクト |
キャリアパス 多くの企業で、運用監視からスタートし、2〜3年後には設計・構築などの上流工程へキャリアアップが可能です。
年収の目安
初年度年収
- 平均:300万円〜350万円
- 範囲:280万円〜400万円
3年後の年収
- 平均:400万円〜500万円
- スキル次第でさらに上昇
補足 未経験からのスタートのため、初年度は業界平均よりやや低め。しかし、CCNAを持ち実務経験を積むことで、転職市場での価値は大きく上がります。
勤務地について
重要ポイント
- 就職先の9割以上が東京都内(23区内が大半)
- 地方での就職はほぼ不可
- リモートワーク可の企業も一部あり
地方で働きたい場合は、有料コースを選択し、自分で就職活動を行う必要があります。
メリット・デメリットを正直に解説
ネットビジョンアカデミーのメリット
1. 金銭的負担がほぼゼロ
通常20万円以上かかるCCNA取得講座が無料。さらに上京支援もあり、初期費用を大幅に抑えられます。
2. 最短ルートでエンジニアになれる
2ヶ月で資格取得から就職まで完了。長期間悩むより、まず行動したい人に最適。
3. 未経験でも確実に就職できる
就職率98%という実績。フリーターや既卒でも、正社員としてIT業界に入れます。
4. 実機演習で実践力が身につく
実際のネットワーク機器を使った演習により、現場で即戦力となるスキルを習得。
5. 現役エンジニアの講師陣
現場を知る講師だからこそ、教科書にない実践的な知識や、業界の裏話も学べます。
ネットビジョンアカデミーのデメリット
1. 職種がネットワークエンジニアに限定
Webアプリ開発やAIエンジニアを目指す方には不向き。ネットワークインフラに特化しています。
2. 就職先の選択肢が限られる
無料コースは提携企業への就職が必須。自由に企業を選べません。
3. 勤務地が東京限定
地方で働きたい方には利用できません。
4. 年齢制限がある
31歳までという年齢制限があるため、32歳以上は有料コース一択。
5. 学習ペースが速い
1ヶ月でCCNA取得を目指すため、平日フルタイムの集中講義。仕事と両立は困難(オンラインコースなら可能)。
他のITスクールとの比較
| スクール | 料金 | 期間 | 職種 | 年齢制限 |
|---|---|---|---|---|
| ネットビジョンアカデミー | 無料 | 2ヶ月 | インフラ | 31歳まで |
| GEEK JOB | 無料 | 1〜3ヶ月 | 開発全般 | 27歳まで |
| プログラマカレッジ | 無料 | 3ヶ月 | 開発全般 | 30歳まで |
| ウズウズカレッジ | 3.3万円 | 1ヶ月 | インフラ | なし |
| テックアカデミー | 17万円〜 | 4週間〜 | 多様 | なし |
ネットビジョンアカデミーが優れる点
- CCNA合格率99%と業界トップ
- インフラエンジニア特化で専門性が高い
- 上京支援がある
入校から就職までの完全ロードマップ
STEP1:無料カウンセリング申込(所要時間:3分)
公式サイトから無料カウンセリングを申込。名前、メール、電話番号などを入力するだけ。
確認される内容
- IT業界・ネットワークエンジニアへの興味
- 現在の状況(学生、既卒、フリーターなど)
- 受講可能時期
STEP2:オンライン無料カウンセリング・入校面談(30〜60分)
ZoomやGoogle Meetで実施。カリキュラム内容、就職先、上京支援など詳しい説明を受けます。
面談のポイント
- 「なぜネットワークエンジニアになりたいか」を明確に
- 本気度をアピール(やる気が最重要)
- 不明点は遠慮なく質問
注意:この面談で入校の可否が判断されます。年齢条件を満たしていても、就職意欲が低いと判断されれば不合格になることも。
STEP3:入校手続き・受講開始
合格通知後、入校手続きを行い受講開始。
1ヶ月目:学習フェーズ(平日9:30〜18:30)
| 期間 | 内容 |
|---|---|
| 1週目 | ネットワーク基礎理論 |
| 2週目 | 実機演習(機器設定、構築) |
| 3週目 | セキュリティ、サーバー基礎 |
| 4週目 | CCNA試験対策 |
CCNA受験
- 受験料:約40,000円(自己負担)
- 模擬試験で合格ライン到達後に本番受験
- 合格率99%
STEP4:就職活動フェーズ(2ヶ月目)
CCNA取得後、すぐに就職活動開始。
就職活動の流れ
- 提携企業の求人票確認
- エントリー企業選定(3〜5社)
- 応募書類作成(添削サポートあり)
- 面接対策(企業ごとにカスタマイズ)
- 面接実施
- 内定獲得
平均内定獲得数:2〜3社
STEP5:入社・入社後フォロー
入社後も安心のフォローアップ。
- 入社1ヶ月後にフォロー面談
- 業務の悩みや相談に対応
- 長期的なキャリアアドバイス
よくある質問(FAQ)
Q1:本当に完全無料ですか?
A:受講料・テキスト代は無料です。ただし、以下は自己負担となります。
- CCNA受験料:約40,000円
- シェアハウス利用時の保証金等:38,000円
- 生活費(食費、交通費など)
初期費用として約10万円は用意しておくと安心です。
Q2:未経験・パソコン初心者でも大丈夫?
A:問題ありません。受講生の約半数がアルバイトやフリーターからの転職です。基礎から丁寧に教えるカリキュラムなので、やる気があれば誰でも学べます。
Q3:入校面談で落ちることはある?
A:あります。無料コースは企業への就職が前提のため、以下のような場合は不合格になることがあります。
- 就職する意思が感じられない
- 年齢条件を満たしていない
- ネットワークエンジニアへの適性が低い
不合格でも有料コース(15万円)は受講可能です。
Q4:働きながら受講できる?
A:
- 無料コース:平日9:30〜18:30の通学必須のため困難
- オンラインコース:働きながら受講可能(1日2時間程度の学習)
Q5:CCNAに不合格だったらどうなる?
A:再受験のサポートがあります。ただし、以下の場合は違約金15万円が発生します。
- 入校後2ヶ月以内に受験しない
- 入校後3ヶ月以内に合格せず、再受験もしない
合格率99%なので、きちんと勉強すればほぼ合格できます。
Q6:希望の企業に就職できない場合は?
A:提携企業の中から選ぶ必要があります。提携企業以外に就職する場合は違約金15万円が発生します。自由に就職先を選びたい場合は有料コースを推奨します。
Q7:入社後すぐ辞めたくなったら?
A:入社後1ヶ月以内に退職すると違約金15万円が発生します。1ヶ月を過ぎれば違約金なしで退職可能です。
Q8:夜勤はある?
A:約半数が運用監視業務からスタートするため、夜勤があるケースが多いです。ただし、2〜3年後には日勤の設計・構築業務へキャリアアップできる企業がほとんどです。
Q9:地方での就職は可能?
A:無料コース・オンラインコースでは困難です(9割以上が東京都内)。地方での就職を希望する場合は有料コース(15万円)を選択し、自分で就職活動を行う必要があります。
Q10:32歳以上でも受講できる?
A:無料コース・オンラインコースは31歳までですが、有料コース(15万円)なら年齢制限なく受講可能です。
まとめ:ネットビジョンアカデミーはこんな人におすすめ
おすすめできる人
✅ 既卒・第二新卒・フリーターでIT業界に挑戦したい ✅ できるだけお金をかけずにエンジニアになりたい ✅ 最短ルートで就職を実現したい ✅ 東京で働くことに抵抗がない ✅ ネットワークエンジニアに興味がある ✅ 本気でキャリアチェンジしたい
おすすめできない人
❌ Web開発やAI開発など、他の職種を目指したい ❌ 地方で働きたい ❌ 就職先を自由に選びたい ❌ 32歳以上 (→有料コースなら可) ❌ 働きながら通学したい (→オンラインコースなら可)
最後に:迷っているなら、まず無料カウンセリングを
ネットビジョンアカデミーは、既卒・第二新卒・フリーターが人生を変える大きなチャンスです。完全無料で、確実に手に職をつけられるサービスは他にほとんどありません。
「自分に向いているか分からない」 「本当に就職できるか不安」
そんな方こそ、まずは無料カウンセリングで実際に話を聞いてみることをおすすめします。カウンセリングは完全無料、オンラインで30分程度。リスクはゼロです。
行動を起こさなければ、何も変わりません。
あなたの人生を変える第一歩を、今日踏み出してみませんか?

コメント